どのテレビを選ぶかと密接に絡んでくるのが、レコーダーをどうするかという問題です。
 現在、私は東芝のRD-XS37を愛用しておりますが、これはアナログチューナーオンリーのため、どっちにしろ勇退は間近です。

 昔はせっせと編集してはDVDに焼いてましたが、ここ最近は忙しいこともあって、すっかり「見ては消す」派になりました。たまに焼きますが、それは誰かに録画を頼まれたときくらい。
 あとから「あ、残しておけばよかった」と思うこともなくはないのですが、そういうときはさくっとBlu-rayで買っちゃってます。プレイヤーないのに!

 そう、レコーダーだけでなく、気づけば徐々に増えてきた(そして一度も見ていない)Blu-rayタイトルを観賞するためのプレイヤーも必要なのです。

 プラズマテレビとBlu-rayレコーダーを一緒に買えば万々歳なのですけど……ここで問題となるのが、私がどっぷりと東芝RD使いだという点です。
 正直、これに慣れちゃうと、他社のに手を出すのは……。
 実際、他社のレコーダーをいじったことありますけど、なんか違うというか……うーん、という感じ。もちろん、好みや慣れの問題ですが。

 しかし、東芝はまだBlu-ray対応のRDは発売していません。秋という話もありますが、そこまで待つのもなーと。

 再生だけならPS3を買う予定なので(ゲームはXbox360でいいかって思ってます)オッケーですから、あとは録画した番組をBlu-rayに焼くか否かだけです。

 私にはいくつかの選択肢があります。
 まず、Blu-ray対応RDを待つか否か。
 待つ場合は、出るまでのあいだ、別の方法で録画しなくてはなりません。
 現状のXS37でアナログ録画を続けるか、あるいはPS3とトルネを使う、あるいは録画機能のついたテレビ(WoooのXP05)にする、の3つです。

 ただ、トルネの場合、シングルチューナーなので、同時録画をがんがん使う私にはちょっと不向きです。だって……深夜アニメ、よく重なるんだもん!

 XS37に引き続き活躍してもらうのもいいのですが、Blu-ray対応RDの性能や値段がよくわからないのがネック。結果的にはこれが一番幸せになれるとはわかってるんですけどね……。

 Blu-ray対応RDを待たないのであれば、選択肢は大きく2つになります。
 東芝にするか、他社にするか、です。
 後者であればBlu-rayにも焼けますし、これまた多分幸せになれます。ただ、ここまでずっとずっと東芝を信じて待ち続けてきたのですから、心中したい気持ちも強いのです。

 よくよく考えてみると、そもそも最近は全然焼いてないんだから、別にBlu-rayいらないよね、という気もしてきてます。
 そうなると、現行のフラッグシップであるRD-X9が魅力的に見えてくるわけです。

VARDIA RD-X9
東芝
(公式サイトはこちら

 2Tという大容量と外付けHDDも使える点も魅力ですが、フラッグシップという響きに私は弱いのです(笑)。
 値段も性能を考えるとえらく安いので、心が動いてます。

 さてさて、どうしましょうかねー。
 テレビとの兼ね合いもあるので、もうしばらくは悩みが続きそうです。

その3に続く)