ikazuchi3_v2_300雷智3・弐(イカズチスリー・バージョンツー)
Ge3

公式サイトはこちら

 Ge3さんのご厚意で長期にわたり借用させていただきました。

 これ、どういったものかって説明が難しいのですけど、ビジュアルグランプリ2012のクリーン電源カテゴリで受賞してるので、主にそっち方面で感想を書きます。他にも色々試しましたけどね。

 公式サイトの感想を見るとむしろAV機器以外でみなさん活用してるようなのですが、私の環境だとあまり試せるものがないのです……。一応冷蔵庫と電子レンジ、エアコンには使ってみました(効果は後ほど書きます)。
 そんなわけで、主に仕事用PC周り(デスクトップオーディオシステム含む)とAVシステムであれこれテスト。

 別にこの製品に限らないのですけど、我が家ではアクセサリー類での変化(必ずしも好みの方向とは限りません)がしやすいもの・しにくいものが経験上だいたいわかっています。
 前者はアンプ類(Nmode X-PM2FマランツNR1602)で、後者がプラズマテレビ(パナソニック TH-P42G2)とBDレコーダー(同 DMR-BWT2100)です。
 だから最初に試したのはアンプでした。でも……んんー? あんまり変わらない……?
 厳密には音がすっきりしたような感覚はあるのですが、期待したほどではない印象。
 色々な機器の電源ケーブルに巻いて試したものの、どれも微妙な差。あっれー?

 そこでやってみたのが電源タップのケーブルに巻くということ。
 公式サイトの説明見るとかなりの大容量にも問題ない、とあるので、こっちのほうが接続した機器にまとめて効果出るんじゃね?……と考えたのです。安易。

 AVシステムのほうはあまりわからなかったのですけど、PC周りは「おっ!」とわかるだけの変化。

雷智3・弐タップの根元に巻いたところ

 このタップに繋いでるのはPC・ディスプレイ・X-PM2F・Babyface(とこれに繋いでるエルサウンドの外部電源)です。
 何度か巻いたり外したりして音の変化を比べてみました。
 インシュレーター換えたりスピーカーのセッティングを変えた、みたいな極端な変化ではありませんけど、それでも聴き比べるとこんな感じになりました。

・最初は「音量下がった?」と思いますが、余計なものがなくなったせいでそう感じたっぽい
・音に奥行きが感じられる(左右の広がりは特に違いわからず)
・低音が締まる
・全体的に上品な音になる(大人しくなる、とは違う)

 巻いたときよりも外したときのほうがわかりやすいんで、そっちの印象も書いておきます(メモしておいた)。

・しゃかしゃかした音になる(ドンシャリではなく、低音が出なくなる)
・だらっとする、というか、なんか音がばらばらに鳴って散っていく印象

 こんなところでしょうか。
 このアクセサリーの感想を乱暴にまとめますと、不純物取り除いたようなイメージ、です。すっごくきめの細かいフィルタを通したような音、でしょうか。

 そうそう、巻く場所はタップのすぐそばのほうがいいですね。コンセント側だと変化が少なかったです。これは結構簡単に違いがわかりました。巻く位置をタップ側に近づければ近づけるほど変化が大きくなりました。


 余談ですけど、家電にも試してみました。

 電子レンジは特に変化わからず。
 冷蔵庫はそもそも酒くらいしか入ってない(笑)。でも、なんか日本酒の味がなめらかになった気がする(開栓したもの)。でもこれはプラシーボかもしんない。そもそも私の舌はそんなに上等じゃないし!
 エアコンは、なんか出てくる温風が変わった感じがします。いやいややっぱりプラシーボじゃね?なんて思ってたんですが、部屋の暖まり方が以前と違うような……。逆上せるような温度の上がり方がなくなった気がします。あくまでも気がします。
 最近はこれずっとエアコンのコードに巻いてたので、返却したら違いがわかるかもしれませんね。