その1から続く)

 除電ってすげぇ、面白ぇ!……と目覚めた私は、早速アークスさんに追加注文。
 コアブリッドBもいいけれど、アンチスタHが基本らしいのでこっちも試してみました。
 デスクトップ&AVシステムのケーブル類にせっせこアンチスタHを塗布してみますと……おおお、変わる、確かに音が変わるっ!
 デスクトップシステム、特にPC周辺での効果が大きかったです、我が家では。
 ただ、映像(プラズマTV、液晶ディスプレイ)に関しては、正直よくわかんないです。プラズマはその後かなり色々やった結果、全体的に輝度が上がって、くっきりはっきりした感じにはなりましたけど、手間のわりには……という気がします。
 除電に限らず、音に比べて映像って変化の度合いが少ないような……。

 音に関しても、最初にどかん、と変わったものの、それ以降は大きく変化しませんでした(元に戻ったわけではないです)。
 とにかく一番最初の除電効果がかなり大きかったんでしょうね。

 これ以降もケーブル類や機器にアンチスタHを塗布したりコアブリッドBを貼り付け、タワシ(アークスさんのブログ参照のこと)まで使いましたが、びっくりするような変化は無理でした。
 コストと手間暇を考慮すると、アンチスタHをシステム全体に丁寧に塗布した上で、コアブリッドBを電源ケーブルの両端に巻く、というのが、一番効率的かなぁ、と思いました。私のような初心者には、という注釈がつきますが。
 趣味の世界なので、もちろん、こっからどんどん突き進むのもアリです。私もちょっとだけ進んだ結果、あちこちにコアブリッドBが(笑)。

除電AVシステム用のタップと電源ケーブル

 ただ一つだけ困ることがあるんです。
 どうもこのコアブリッドBに折り込まれてる繊維なのか、白い毛(最初、白髪かと思った)が部屋に落ちてるのが微妙に気になります(^^;
 あちこちに貼りまくってるせいかな?


(その3に続く)